やっと本論です。
人生にゴール設定が必要です。
10年以上前は人生を旅としても良い
単に散歩にしても良い。
どちらでも大差なし、そう言っていました。
大差ないなら楽しく生きるには旅の方が良いね。
そう言っていましたが、なんとアホな論理でしょう。
我ながら恥ずかしくなります。
人生にはゴール設定が必要です!
それは自立と大きな関係があるからです。
どこか知らないところへ行く時に多くの人は
ナビで調べるでしょう。(僕は方向音痴なので調べてもわからないことが多い)
ゴールを入力してオンすれば道が提示されます。
今居る場所が特定されるのは行き先が決まったからです。
行き先が決まっていない人は
今自分の存在する場所が不明です。
どこに居るのかわからない人と
行く場所(ゴール)が決まっている人が出会っても
深いコミュニュケーションがとれません。
旅人は旅人の気持ちがわかるのです。
ゴールを設定しましょう。
本当の自立はゴールがある人だけができることです。
ただし、決めたゴールにこだわってもダメです。