ゲストは自然分娩で有名な吉村産科医院で10年間助産婦長を務められた岡野さんです。
吉村産科医院は妊婦さんに薪割りや山登りスクワットなどを課していたことなどで再三テレビなどで紹介されています。
岡野真規代さんの命の体験をシェアしていただけることになりました。
著書に「メクルメク命の神秘」んkがあります。
この機会に「いのちの学び」をすることで改めていのちを認証し活き活きと生きてゆくチャンスにしたいと考えています。
岡野さんのお話しは感動的でいながら厳粛性に包まれております。
こんな人に聞いてほしい
@ まだ彼がいないあなた。
命への考え方が変わることで選ぶ彼の質まで変わります。
A 交際中のカップル
結婚への意味づけをすることができます。
B これから出産に挑むあなた
人間にとっての出産の意味づけをすることで、感激性のある出産体験のきっかけができます。
C 全ての人へ
いのちの教育は幾つになっても必要です。「今を生きる」という意味を出産の事例から学びましょう。
80代の女性がお話しのあとで「もう一度出産をしたい!」という感想もありました。
今回は7月と8月に大阪と東京でお話しをしていただくことになりました。
神戸講演 8月27日
場所は神戸中華会館13時30分から17時30分
今回は特別講習で冨田が食と生理についてのお話もありますよ。
東京公演 7月30日
場所は浜松町生き生きプラザ
13時から17時
笑顔セラピスト川原久美子による笑顔セミナーも予定されています。
参加費 1,000円
又、今回の講演は皆様の協力も必要です。
みじかな方にお声をお掛けください。
詳しくはあすなろ日記
BL研究所のHPもどうぞ。