マクロビオティックの創始者・桜沢如一先生が、提唱した半断食法「七号食」を何度も実践した結果、「未精製の穀物(玄米・古代米・雑穀米)を好きなだけ食べても7号食と同じ効果が得られる」事を発見、『トミタ式七号食』の普及に努めています。
ブログ記事も8000を超えました!
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
2019年08月15日
緊急米の学習会 8月16日 大阪 9月8日 東京 以下は当日の一部レジュメ
(7) 米と生理
@ 食べ物による顔の変化
A 必須アミノ酸とビタミンB群ミネラル群
B 白米食とパン食 精製と無精製の穀物
1 三白追放運動の狙い
アメリカの国立公園の奇跡
2 白米と白パン どちらが太る
必須アミノ酸バランス
トリプトファンとチロシン
セロトニンとドーパミン
3 フィチンと農薬について その他
4 玄米の固有の栄養素ガンマオリザノールの効用
5 GABAの効用
6 食物繊維
7 主食とメインディッシュ
和食と洋食の違い 国産率と社会的病理
肉食の思想とは
良質のたんぱく質という動物性の語られないこと
過剰エネルギーが毒素になる 体内ゴミ問題
8 「蒼の元米」はなぜ玄米でなく元米なのか
ポテンシャルの高い元米は他の玄米を圧倒するメリット
(8) 社会と健康
高エネルギー消費の資本主義社会での食生活は高エネルギーになる必然性がある。
こうした国はゴミ問題で悩み、こうした国の国民は体内ゴミにより慢性疾患が増加している。
全体の構造が部分に反映するので、だからこそ「自覚」が必要だ。
もう一つは末期資本主義における生存の危機に対応する。
経済の不健康は心身の不健康に反映するからだ。
(9) 健康観について
心身の健康
活き方の健康
2019年08月08日
9日で配送は終了で、長期間お休みです。
盆休みで配送は9で最後です。
開始は19日からです。
元米を切らしてしまいそうな人は明日の午前中にご注文ください。
「蒼の元米」を食べたらどうなる?
@ パンや白米を食べると満腹感がおきます。これは後でおやつが欲しくなるのです
理由は微量栄養素の不足感があるからです。
蒼の元米は充実感のある食事です。
だから、疲れにくくなる。一日最低お茶碗で二杯だけです。
A 便秘が改善どころか快便になります。しかも怪しい色が消失し黄金色です。
ガスが出ても臭わないので怪しまれません 笑
B 気づいたらスリムになっています。
ある男性のレポート。
「信号が赤になって走ったらお腹が揺れていないことに気づいて感動しました」
開始は19日からです。
元米を切らしてしまいそうな人は明日の午前中にご注文ください。
「蒼の元米」を食べたらどうなる?
@ パンや白米を食べると満腹感がおきます。これは後でおやつが欲しくなるのです
理由は微量栄養素の不足感があるからです。
蒼の元米は充実感のある食事です。
だから、疲れにくくなる。一日最低お茶碗で二杯だけです。
A 便秘が改善どころか快便になります。しかも怪しい色が消失し黄金色です。
ガスが出ても臭わないので怪しまれません 笑
B 気づいたらスリムになっています。
ある男性のレポート。
「信号が赤になって走ったらお腹が揺れていないことに気づいて感動しました」